こんばんは〜。
先日、新橋大通商店街もりあげ隊で「たま鳥」さんに行った帰り、
イトーヨーカドーの駐車場でお茶しようってことになったのね。
で、せっかく整理収納アドバイザーの前田志津さんにきてもらったし
これから大掃除の時期だから、何かアドバイスをってお願いしたら
教えてくれましたーー!
動画1は空箱の捨て方っす!
箱を開いたら、逆向きに直角に反らせるとまっすぐになるよね。
するとゴミ箱の中でかさばらない^^
動画2はプラスチックケースの捨て方と
木元さんから荷造り用のプラスチック紐の捨て方を〜。
そういえば、どっちもゴミ袋の中でかさばるんだよね〜(^◇^;)
こういうやつ。PPテープっていうんだって。下手に触って手を切ることもあるよね(^◇^;)
今回教わったのは、
目についた小さな変化を見逃さないってこと!
普段が綺麗だったら、一つのゴミでも気になって捨てるけどたくさん落ちてたら、「まあ、いいや」ってなるもんね。
もう一つは
一手間かけてできるだけゴミを小さく、平たくするってこと。
「空気を捨てない」って名言も出ましたー。
11月も今週で終わり。年末に向けて少しづつ片付けたり捨てたりしてゴミ出しも増えると思うので、参考にしてね〜^^
前田さん、木元さん、ありがとうございました〜^^
整理収納アドバイザー前田志津さんのブログ
https://ameblo.jp/seiri-syuunou-maedashizu/
丸甲金物店 木元章義さんのブログ
https://ameblo.jp/marukookk/
たま鳥さんはランチも絶品!
こんにちは!新橋大通商店街もりあげ隊です!
今日は、住之江町の「炭焼鮮家 たま鳥」さんに行ってきましたー!
この「たま鳥」さん、串焼きが中心でその他
サラダ、揚げ物、丼、焼き魚もあって幅広く楽しめるんです!
夜行くと、いつも混んでる〜人気のお店!
で、今回のもりあげ隊は、お昼のランチをいただきに行きました!
居酒屋さんですが、実はお昼のメニューも充実してる!
ね!お値段もお手頃でしょう?^^
今回は、
たま鳥丼定食(イタリアンバージョン)
ケチャップ味とバジルが香っておいしい〜^^
たま鳥丼定食
上にかかってるのは大根おろしだよ。
てりたま丼定食
とろーり卵とマヨネーズが絶品でした!
もちろん、串焼き定食もあるのだ!
実際に食べた様子をアップしたので、見てみてね〜。
炭焼鮮家 たま鳥
住 所:北海道釧路市住之江町12-35 予約電話:050-5872-4359(食べログ予約) 0154-32-3818 開店時間:【月・火・木・金・土】11:30~14:00(ランチ営業) :【木~火】17:30~24:00 日曜営業 休 日:水曜日 ※日曜・祝日はランチも休み 食べログ:https://tabelog.com/hokkaido/A0112/A011201/1010651/ (その他ホットペッパー、ぐるなびにもページがあります!)
ちなみに、たま鳥さんではお弁当も作ってるよ! 10種類もあるので迷う〜^^ あなたはどれがお好み?
今日は、住之江町の「炭焼鮮家 たま鳥」さんに行ってきましたー!
この「たま鳥」さん、串焼きが中心でその他
サラダ、揚げ物、丼、焼き魚もあって幅広く楽しめるんです!
夜行くと、いつも混んでる〜人気のお店!
で、今回のもりあげ隊は、お昼のランチをいただきに行きました!
居酒屋さんですが、実はお昼のメニューも充実してる!
ね!お値段もお手頃でしょう?^^
今回は、
たま鳥丼定食(イタリアンバージョン)
ケチャップ味とバジルが香っておいしい〜^^
たま鳥丼定食
上にかかってるのは大根おろしだよ。
てりたま丼定食
とろーり卵とマヨネーズが絶品でした!
もちろん、串焼き定食もあるのだ!
実際に食べた様子をアップしたので、見てみてね〜。
炭焼鮮家 たま鳥
住 所:北海道釧路市住之江町12-35 予約電話:050-5872-4359(食べログ予約) 0154-32-3818 開店時間:【月・火・木・金・土】11:30~14:00(ランチ営業) :【木~火】17:30~24:00 日曜営業 休 日:水曜日 ※日曜・祝日はランチも休み 食べログ:https://tabelog.com/hokkaido/A0112/A011201/1010651/ (その他ホットペッパー、ぐるなびにもページがあります!)
ちなみに、たま鳥さんではお弁当も作ってるよ! 10種類もあるので迷う〜^^ あなたはどれがお好み?
登録:
投稿 (Atom)