うちの商店街では毎年、この地域では1番早く、盆踊りを開催してるんです。
今年は7月21日〜22日、イトーヨーカドー釧路店さんの一角で行いました。
この場所に移っての開催は、3年目。
スケジュールはこんな感じ。
●日程(スケジュール)
★1日目 7月21日 (土)★2日目 7月22日(日)共
・露天縁日開店 17:00~
・盆踊り 子どもの部 18:00~20:00
・子どもにお菓子配布 19:00~
・盆踊り おとなの部 19:10~19:50
・浴衣で参加賞配布(25名) 19:50~20:00
一列に並んでもらう 多かったら ジャンケン?抽選?
— 木元章義@ねじと工具大好き包丁研ぎ師 (@MARUKOOKK) 2018年7月21日この一角は屋根付きなんで、雨が降っても大丈夫〜^^
この盆踊りでは子ども踊りと大人踊りがあるんです。
毎年たくさんの人たちが踊ってくれるのですが、
特に子ども達はかわいい浴衣で、楽しんでくれています。
— 木元章義@ねじと工具大好き包丁研ぎ師 (@MARUKOOKK) 2018年7月21日
— 木元章義@ねじと工具大好き包丁研ぎ師 (@MARUKOOKK) 2018年7月21日出店のほうも、新橋大通商店街でお店を出している方々が
毎年腕をふるってくれています。
焼き鳥、焼きそばなど定番のものから、くじ、ビール、、
これを見ているだけでも気持ち、上がっちゃいますよね〜^^
婦人部の方々のおいなりさんやキュウリの漬物も大人気!
更に女子力たっぷりのスイーツや小物も出されてました。
この他にもたくさん出品されてたよ!
2日共、よさこいチーム「ミナオドーレ」さんの演舞があり。
嬉しいことに、この盆踊りのことをブログに書いてくださってました!#釧路で一番早い盆踊り— 木元章義@ねじと工具大好き包丁研ぎ師 (@MARUKOOKK) 2018年7月22日
今日はミナオドーレさんの演舞がありますライブ中継してみようと思いますのでお楽しみに#釧路市新橋大通商店街振興組合#イトーヨーカドー釧路店 pic.twitter.com/mp9E5zIPKs
ありがとうございます!!^^
https://ameblo.jp/minaodorekushiro/entry-12393068541.html
2日間に渡って開催されましたが、たくさんの人にきてもらい
踊ってもらい、食べてもらい、遊んでもらい、、、
感無量でした!
商店街の方々もだんだん高齢化しているところもありますが
若い、新しい力も取り入れながら商店街の繁盛のため、
地元釧路の人たちのしあわせのために、エネルギーをもらえた2日間でした。
2日間の様子を動画にしたので、こちらもご覧くださいね。
また来年も開催するので、ぜひぜひ、いらしてくださいね〜^^