新橋大通商店街お店をご紹介

こんにちは。

北海道釧路市にある新橋大通商店街。

この商店街は、イトーヨーカドーや生協さんなどが見える
メインの大通りが中心なんだけど

その大通りを1本入った筋にも、
たくさんのお店や会社があります。

今回はそんなお店たちを散歩がてら回ってきました。
時間があるときに行ってみてはいかがですか?

新しい発見があったり、
穴場のお店を見つけたりできるかも。^^



釧路は秋。いい季節になってきました〜。^^


ゆずり葉さん
 釧路市新川町新川町 新 川町 12−11
電話 0154−24−5772

平日 8:30〜11:30 14:00〜19:00
土曜 8:30〜12:00

http://www.yuzuriha-acu.com




渡辺豆腐食品さん
釧路市新橋大通4丁目2−9
電話 0154ー25ー2855




大地みらい銀行さん(ただいま移転新築中)




左がピーシー釧路さん
釧路市新橋大通3丁目2-15
電話 0154ー21ー6181http://www.pc-kushiro.com/index.htm 


右が調剤薬局くすり工房新橋館さん
釧路市新橋大通3丁目2−15
0154−21−9483
平日 8:00〜18:00
土曜 8:00〜12:00





新橋なかやクリニックさん(内科、胃腸内科、消化器内科)
釧路市新橋大通3丁目2−13
電話 0154ー22ー3939
平日 8:00〜12:00 14:00〜18:00
土曜 8:00〜12:00

http://nttbj.itp.ne.jp/0154223939/index.html




よしもと歯科・矯正さん
釧路市新橋大通3丁目1−8
電話 0120ー24ー2240
月水金 9:00〜12:30 14:00〜19:00
火木  9:00〜12:30 14:00〜17:30
土   9:00〜12:30 14:00〜16:00

http://www.yosimoto-dental.com




プロセスさん
釧路市暁町1−8
電話 0154−24−5499
火〜日 9:00〜19:00




しりか乃里岩盤浴さん
釧路市暁町2−16
電話 0154−23−0130





ウチダシステムズさん
釧路市暁町3−19
電話 0154ー24ー4211
http://www.uchida-systems.co.jp/corporate/office/




和商株式会社さん
釧路市暁町2−4
電話 0154−23−6441
http://www.washo.net/access.html




美容室SPAZIOさん
釧路市新橋大通5丁目1
電話 0154ー25ー9311


美容室 HAIR ROOM SAKURAさん
釧路市新橋大通5丁目1-15
電話 0154−32−3939





美容室 クリエイトス ハニーさん
釧路市暁町4−23
電話 0154−24−5652

平日 10:00〜19:00
土・日 9:00〜19:00定休日 火曜日・第2・第3水曜日
http://nttbj.itp.ne.jp/0154245652/index.html




リラクゼーション&エステティック葉舞さん
釧路市新橋大通5丁目1−10
電話 0154−24−9555
11:00〜21:00
定休日 火曜日・第1・第3水曜日
https://www.relax-herb.com




藪そば 東屋治水店さん
釧路市治水町8−21
電話 0154ー24ー3087




ローソン釧路新橋大通店さん
釧路市新橋大通8丁目1−1
電話 0154ー23ー5678
24時間営業



宮下板金工業所さん
釧路市住之江町2−3
電話 0154ー22−6325




タカオ工業株式会社さん
釧路市住之江町2番7号
電話 0154ー23ー1271
http://takao946.com/#header





中村歯科さん
釧路市新橋大通6丁目1−8
電話 0154−25−8036

情報に関しては、HPなどからの抜粋です。
営業時間等は直接お店にお問い合わせくださいね。^^

金曜ランチはピットインがオススメ!

こんにちは!新橋大通商店街 もりあげ隊です!

今日のお昼は久しぶりに #ピットイン に行ってきました〜(*^^*)

このお店は釧路じゃ有名なタンがおいしい焼肉屋さん。
焼き肉の定食も美味しいんだけど、
金曜日はそのタンを使ったタンカレーがなんとワンコインなんだよ❣️


これがタンのお肉が沢山入っているタンカレーだ!^^

他にもタンバーグとかタンシチューも
ホロっと口の中でほぐれておいしいの(*^^*)

こちらがタンバーグ。ハンバーグとサラダの他に
厚いトーストかライスのどちらかを選べるよ!
もう、お腹は満腹だよ〜



今日は珍しく暑かったから、デザートに
湿原ソフト(ミニサイズ)❣️
鶴居村でやってた時からの人気メニューなんだって!


もし釧路に来ることがあったら、
ぜひ寄って欲しい1軒です(*^^*)



焼肉レストラン ピットイン
 釧路市新橋大通6-1-15 リーフタウン2F | ランチ  11:00~15:00 | ディナー 17:00~22:00 | 定休日 毎週水曜日| 予約、お問い合わせ 0154-21-6441ホームページ http://pitin946.jp/

釧路で1番早い盆踊り!

こんばんは!
新橋大通商店街もりあげ隊の篠木です。

7/23(土)〜24(日)は新橋大通商店街主催で
盆踊り大会が開催されました〜^^

その名も
「釧路で1番早い盆踊り」!


会場は、イトーヨーカドーさんの入り口。
この場所に移動して2年目なんだって。



始まった途端に大盛況!人が溢れてきてます!

出店もたくさん並んでいて

たま鳥さんのザンタレや焼き鳥

カプリッシュさんのクッキーは形がかわいい!


商店街女性部の方々のおいなりさんはお母さんの味だね。


ヨーカドー地下のぽっぽさんからは
ポテトフライやたこ焼き、かき氷など。
我が家も買いました!


阿部蒲鉾店さんからもしゅってーん。
ノンアルビールだから、運転手さんもいいね。


ヨーカドーさんのお惣菜コーナーからは
焼きそば、ざんぎなど。
アメリカンドックはもちろんお砂糖がけです!


くじひきには、優しそうなお兄さん、お姉さんたちが。^^

あっという間に人が入ってきたかと思うと、
太鼓とすりがねのいい音色が。

19:00までは子供達の盆踊り。
その後、20:00までは大人たちがメインで踊ります。


最初はね、この子だったの。
でもね、、、


あっという間に集まってきて、何重にも踊りの輪ができてた。
すごーく楽しそうだったので、
私、大人だけど便乗しました〜笑


その時の様子を動画にしたんで
よかったら見てみてね。



釧路は本当に夏が短くて
気温もなかなか上がらないけれど

こんな風にみんなで楽しめる盆踊りがあるのはとっても嬉しい。
集まってた人たちもみんな笑顔でした。
来年もまた来たいなあ〜。


新橋大通商店街は、
JR釧路駅と新釧路川の間、鉄北地区にある商店街ですよ。
大小様々なお店があるので、よかったら遊びに来てね。

布団は低反発の時代じゃない!?

こんばんは〜。
先日は、新橋大通商店街のユアーズふじわらさんにお邪魔してきました。




生協(コープ)さんの駐車場側の向かいにあるよ!

実はふじわらさん、東京西川のお布団を扱うお店。



中央が代表取締役の藤原セツ子さん。
右が常務取締役営業部長の酒田伸一さんです。

実は篠木、最近は腰痛がひどかったの。
それで、布団を変えたらどうかと相談してみました。


するとね、
布団は低反発だとダメなんだってーーーー!

低反発布団だと、体が沈み込むため

①汗が抜けない
②皮膚呼吸が妨げられる
③寝返りがうちづらい
④血流が滞りがち

になるんだって!

よく考えたらそうだよね〜
ジワ〜っと沈み込むのが低反発だからね。

そこで提案されたのが、「高反発布団」。
硬めのマットレスで体を点で支えるから
体と布団の間に隙間ができるんで
汗も、血流も妨げられないんだそうだ。


その辺の説明を
このマットレスの見本と重りで丁寧に説明していただきました!



赤いシートの白い点が接触してることね。
体が浮いてることがわかるよね〜。^^



でね、でね、
私が1番すごいって思ったのが

このマットレス、干さなくていいんだーーーーーー!

何せ、空気が通るので、湿気がこもらない!
だから干す必要もないんだって。

釧路は霧とか湿度が高いし
天気が悪いとか気温が低い日も多いから
これってすごく助かる〜〜^^


取材していて、1番驚いたのは実はここだった!笑


でね、このお布団、薄いのもあって
丸めて持ち運ぶことができる!


それが、これ!かっこいい〜。
モデルは商店街で金物店を営む木元さんです。



これ、「AIR(エアー)」って名前で野球の大谷選手が使ってたり


サッカーの三浦カズさんがネイマール選手にプレゼントしたりしてる。

プロの選手が体の調節と質の良い睡眠をとるのに使ってるんだね〜。



このエアーって素材、いす用のもあります。

ユアーズふじわらさんに来ると、
実際に布団マットレスやいすマットを試すことができるんで
ぜひ、その感触を試しに行ってみてください!

ユアーズふじわらさんは、、
〒085-0046    釧路市新橋大通5−1

電話     0154−24−8832
営業時間   10:00〜18:30
定休日    日曜日(セールの時は無休)

同じauショップに行くならここがオススメ

こんにちは!篠木です。
昨日は新橋大通商店街盛り上げ隊で、auショップ釧路新橋店にお邪魔してきました!

左が店長の柴田さん。なんて笑顔が素敵なんでしょう^_^

お店の中もとってもきれい〜


auでは、5月末まで学割キャンペーンをやっているそうで
そのご案内を聞いてきましたよ。


動画では学割の他にも、
お子さんの居場所がわかって電話連絡もできる
マモリーノウォッチや
簡単スマホのご案内もしていただきました!


・・・とここまでは普通。
他のキャリアさんと変わらないですね。
取材を終えて帰ろうとしたところ、、、


ん?なんかある??

ジャーン!オーガニック食品コーナー!

これね〜珍しい食品がたくさん置いてました!
かけるギョーザ2種!柴田店長オススメ!
私もつい、買っちゃいました!

グルテンフリーのクッキー。
小麦アレルギーの方にいいね。

その他にもカレー、玄米粥、スープ、ポップコーン
自然派のジュースなどなど、、、
体に良さそうなものがいっぱい!
思わず追加で動画撮っちゃいました!笑


後ろにお子様が映り込んでたので、ぼかし入ってまーす。^^;
これらの食品は現金でも買えるけど、auポイントでもOKなんだって。
(にしても、動く柴田店長かわいいわ〜)



あとねーお湯とお水のサーバーもあって
無料のコーヒー、ココア、緑茶も用意されてる。

いきなりキャリアを変えるのって難しいけど
同じauショップに行くなら、断然このお店がオススメです。
順番待ちしている間に色々見るのも楽しいね。


携帯のお店って扱ってる商品はどれもあまり変わらないけど
こんな風におもてなししてもらったり、

こんな素敵な笑顔で丁寧に対応されたら、
とっても嬉しいよね〜^^
お友達の木元さんが通うのもわかるわー。


見所たくさんのauショップ。
年中無休でやってるので、ぜひ足を運んでみてください。
素敵な笑顔が待ってますよ!

みんなかわいい〜^^


auショップ釧路新橋店
郵便番号085-0046
住所釧路市 新橋大通2丁目3-111
フリーコール0800-700-1905
電話番号0154-31-7878
営業時間10:00~19:00
定休日年中無休